webサイトを開設しました!

土肥先生の活動日記、お宝目録、スケジュールなどのコンテンツ盛り沢山です。是非ご覧ください。
http://www.dohi-shien.com/

2009年9月5日土曜日

土肥元校長の講演日記 - @三鷹


講演日記(2)


2009年8月27日 東京都三鷹市
場所: 三鷹市 三鷹公会堂別館 
時間: 午後6時から午後8時


三鷹公会堂は三鷹高校の校長の時、映画
教室や芸術鑑賞教室でよく行った場所、
それと三年前に三鷹駅伝を走ってゴール
したところなので、故郷に帰った気分でした。

 今回の講演は、三鷹市の小・中に勤めている教員が中心で、
その保護者も含めた地域の人たちです。参加人数は約50人でした。
地域の年配の方も参加されていました。都立高校の教員と
市立小・中学校の教員は三鷹に限らずどの地域でもあまり
交流がありません。でも三鷹の教員から講演の依頼を受けた
ときはなんとなく嬉しくなりました。三鷹高校に生徒を入学
させた先生や三鷹高校保護者もいるだろうなという思いでした。
案の定、今年三鷹高校を卒業させた保護者がいました。
私も覚えている生徒なので話が弾みました。

 今回の講演は時間が100分ほどあったので、テレビ朝日で放送した
ドキュメンタリ宣言(30分)を上映してから講演に入りました。
ドキュメンタリ宣言では三鷹高校での私の生徒に対する思い、私の教育
実践を描いています。私の都教委に対する闘いは、私の教育実践の延長上
にあるため、ドキュメンタリ宣言を見てからの講演はとてもスムーズに
入れました。参加者も私が地元の元校長ということで初めから親近感を
持って聞いて下さりとても反応が良かったと思いました。

都立高校は東京都教育委員会、小・中学校は各自治体の教育委員会が
(三鷹の場合は三鷹市)権限を持っているので、高校と小・中の管理体制は
違うのですが(三鷹市は教職員の意向を聞く挙手・採決の禁止の通知は出し
ていない)やはり東京都教育委員会の施策の影響はとても強く、非常なる
関心を持っていました。
特に業績評価については都と同様、業績評価を行っているため特に関心が
高かったようです。後日責任者からメールで「また機会があれば講演会を」
という嬉しい連絡を受けました。


三鷹の皆さんの講演の感想です。(主なもの)
★ バンコク在勤中に土肥先生の活動を耳にしました。この春から三鷹に勤めています。先生の活動の様子や闘志は、日本中だけでなく世界中の日本人コミュニティーに届いています。微力ですが土肥先生の背中を押します。そして一緒に勉強させてください。今日は素晴らしい講演ありがとうございました。
★ 三鷹高校の卒業生であることに誇りを感じました。土肥先生に元気と勇気をいただきました。言論統制に対してもっと敏感でありたいと思います。何よりも子ども達のために!
★ 現場にいると、あたりまえのように行われていることが、実はものすごく言論の自由を奪い権利を奪っているかもしれないのに、それを訴える人、それに気づく人が少なすぎます。それはもしかしたら皆分かっているのに言えないだけ、または知らずに統制されているんだろうなと思いました。自分はぜったい!!そんな先生にはならないぞ!と強く心に誓うことが今日出来ました。本当にパワーのある話をありがとうございました。

1 件のコメント:

  1. 土肥先生のあたたかい授業の様子が、日記や感想文・写真から伝わってきます。
    記事を転載させていただきます。
    ブログ管理人

    返信削除